質問型の実践形式でポジティブへ☆心身ともに健康になるブログ

自身の経験を活かし考案した「ゲーム感覚で【ポジティブ】になれる」セミナー実施中!「【ポジティブ】な人を1人でも多く増やす」ために活動中です!活動の理由は?それは幸せな人を1人でも増やすため!自分1人だけ幸せになっても淋しいだけで、皆で一緒に幸せにならないと意味がないですよね😊

【寄り添う】

こんばんは。

ついてる男【Carkey】です☆

 

前回、第2子の誕生で「何事も楽しめるのは2回目から!」ということを学び、「何事も挑戦することが大切だ!」ということの真意がわかったと書きましたが、実はもう1つ学んだことがあります。

 

それは

 

「シングルマザー(ファザー)の偉大さ」

 

です。

 

現在、妻は病院に入院しているため、長男の面倒を全て私がみています。

私の長男は自分で言うのもなんですが、聞き分けも良く、手がかからない、俗に言う「良い子」だと思います。

 

そんな長男でさえも

・幼稚園の送迎

・ご飯

・遊び

・お風呂

・寝かしつけ

 をすると、正直クタクタです。

 

今は育児に専念するため、少し仕事をセーブしていますが、それでも疲れます。

 

しかし、世の中のシングルマザー(ファザー)の方は、これにプラスで仕事をされている…

本当に頭が下がります。

 

たとえ

「仕事をしなければ生活ができない」

「シングルマザー(ファザー)の理由・原因は自分自身ある」

「保育園を利用しているので負担はそんなに大きくない」といった状況だったとしても、並大抵の精神力、メンタルではできないと思います。

もちろん、そこにプラス体力が必要ですけども。

 

今まで、不倫や浮気、相性の不一致etcで自分自身が原因でシングルマザー(ファザー)になられた方が辛い思いをされても、正直「それは自業自得」とそこまで寄り添うことはできませんでした。

 

しかし、今回、自分自身がこういった経験をすることで、理由はどうであれ、シングルマザー(ファザー)の方に対して、もっと思いやりを持とうと思いました。

 

シングルマザー(ファザー)のお子さんに何も罪はありません。

 

親の都合でシングルマザー(ファザー)となってしまった、むしろ被害者でもあります。

 

このことを忘れずに、今後の私自身の立ち居振る舞いをしっかりとしていきたいと決意しました。

そんな、貴重な経験をさせてくれた妻・長男・次男にまたまた感謝ですね。

 

アナタがもし、シングルマザー(ファザー)の方以外に対して、何か先入観や偏見をお持ちであれば、1度相手の立場になって考えてみてはどうでしょうか?

 

そうすれば、自然と寄り添えると思いますよ☆

 

 

では、第280回はおしまいです。