質問型の実践形式でポジティブへ☆心身ともに健康になるブログ

自身の経験を活かし考案した「ゲーム感覚で【ポジティブ】になれる」セミナー実施中!「【ポジティブ】な人を1人でも多く増やす」ために活動中です!活動の理由は?それは幸せな人を1人でも増やすため!自分1人だけ幸せになっても淋しいだけで、皆で一緒に幸せにならないと意味がないですよね😊

実体験【好きこそものの上手なれ】

 

こんばんは。

ついてる男【Carkey】です☆

 

「好きこそものの上手なれ」

 

実体験に基づき、このことわざについて書きたいと思います。

 

私の息子は現在年少ですが、色んな事に興味を持っています。

 

文字、数字、絵、料理、洗濯etc

 

初めは文字も絵も数字も上手く書けず、料理も洗濯もお手伝いというより、教えることで、やらせてあげることで、効率も生産性も落ちました。

 

しかし、いずれも私と妻がやらせたのではなく、本人がやりたいと言い出したことなので、その意思を尊重しやらせていました。

 

すると、子供の吸収力の高さはとてつもなく

今ではひらがな50音の読み書きができるようになり

数字も100以上も読み書きができるようになり

絵画教室に通い始め、作品は教師からもベタ褒めされ

料理も洗濯もお手伝いと言えるレベルまで上達しました。

 

私の息子の自慢をしたいとか、そうった話ではなく、あくまで全て息子が興味をもって始めたことですが、ここまで上達したということが伝えたいことです。

 

誰かに強要されてやっているのではなく、自分自身が興味を持ち好きなことは、継続することで確実に上達します!

これは子供の吸収力を差し引いたとしてもです。

 

なので、今、アナタが興味があること、好きなことは絶対に続けるべきです。

それが将来的にビジネスに繋がろうが繋がるまいが、そういったことが何か1つでもあると精神的に全然違います。

 

もし、ビジネス化できたとしたら、好きなことなので努力も苦にはならないと思います。

 

逆に

「このビジネスをやればお金が儲かる」「儲かりそうだからこのビジネスをやる」

と、動機が

「儲かる」

だと、大概失敗します。

仮に成功したとしても長続きしません!

 

やっぱり好きでないと継続できないし、継続しないと向上しません。

 

そういった意味でも

「好きこそものの上手なれ」

このことわざは本当に良くできていると思います。

 

 

では、第131回はおしまいです。