質問型の実践形式でポジティブへ☆心身ともに健康になるブログ

自身の経験を活かし考案した「ゲーム感覚で【ポジティブ】になれる」セミナー実施中!「【ポジティブ】な人を1人でも多く増やす」ために活動中です!活動の理由は?それは幸せな人を1人でも増やすため!自分1人だけ幸せになっても淋しいだけで、皆で一緒に幸せにならないと意味がないですよね😊

【失敗】・【成功】

こんばんは。

ついてる男【Carkey】です☆

 

「失敗は成功のもと」

 

確かにその通りだと思います。

前回の「好きこそものの上手なれ」といい、改めてことわざは本当に良くできていますよね。

 

ただ、今回の「失敗は成功のもと」は意味をはき違えないよう、私自身注意しています。

 

あくまでも持論ですが、このことわざの真意として

 

「失敗してもくよくよするな」

「失敗を繰り返すことで成功できる」

「失敗を恐れていては何もできない」

「失敗は成功への布石」

 

といった意味合いで捉えています。

 

なので、初めから失敗を目的としていません。

あくまで、目的は「成功」です!

 

目的達成の過程として失敗することもあるかもしれませんが、最終的に成功すれば、この失敗はことわざ通りと言えます。

 

しかし、初めから失敗前提で考えていたり、途中で辞めてしまうのは違うかなと思っています。

もちろん、手段、方法を変えて継続するのはありです!

 

このニュアンスの違い…わかりますかね?

 

同じ失敗でも、成功に繋がる失敗と、そうでない失敗があるということです!

 

今さら言う必要もないかもしれませんが、今は、昔と比べて様々なことに挑戦しやすい環境が整っています。

ビジネスにおいては何か始めるにしても、特にハードルは下がっていますよね。

 

でも、このビジネス然り、私が広めようとしているPositive思考も成功するまで、できるようになるまで続けないと意味がないということです。

 

ましてや、Positive思考に関しては、成功例として私自身を紹介していますし、特別な才能を持っているわけでもない私が成功したのだから、誰にでも成功できると確信しています。

 

まずは小さな目的を設定し、成功体験を積み重ねてもいいですし、いきなり大きな目的を設定してもいいと思います。

 

ただ「失敗」・「成功」1つひとつにもしっかりと意味合いがあることを理解することで、成果は全然変わってきます。

 

このことを理解せずに失敗を繰り返しても、その先には成功は待っていませんよ!

 

 

では、第132回はおしまいです。