質問型の実践形式でポジティブへ☆心身ともに健康になるブログ

自身の経験を活かし考案した「ゲーム感覚で【ポジティブ】になれる」セミナー実施中!「【ポジティブ】な人を1人でも多く増やす」ために活動中です!活動の理由は?それは幸せな人を1人でも増やすため!自分1人だけ幸せになっても淋しいだけで、皆で一緒に幸せにならないと意味がないですよね😊

【教える側】と【教わる側】

 

 

こんばんは。

ついてる男【Carkey】です☆

 

人に物事を教わる時1〜10全て教わるより、1〜9だけ教わり、残りの1は質問も交えながら自分で考えて実践した方が効果的です!

 

教える側とすれば、自分の知識やスキルを全て教えた方が楽です。

自分のペースで教えることもできますしね。

 

ただ、そうすることで相手の成長を奪ったり、成長速度を緩めてしまう可能性が高いです。

 

最悪の場合、教えられたことしかできない支持待ち人間を創り上げてしまうかもしれません。

 

なので、人に物事を教える時は

 

・なぜ教えるのか

・教えることでお互いどんな効果が見込めるか

・どの教え方が1番成果が出やすいか

 

をしっかりと考える必要があります。

 

逆に教わる側も、ただ教わるのではなく、不明点や疑問点があれば積極的に質問するのと同時に、自分自身で考えることを意識する必要があります。

 

もっと欲を言えば、教わったことの問題点、改善点を提議できれば素晴らしいです。

 

そうすることで、さらなる効率化、成果の向上も見込めますしね。

 

今のアナタが教える側なのか教わる側なのかはわかりませんが、どちらの立場にもなり得る可能性はあると思います。

 

なので、このことはしっかりと覚えておいて実践してくださいね☆

 

 

では、第261回はおしまいです。